<ブログ更新しました>いよいよ完成間近!
こんにちは。
10月13日の
万博の最終日に来場予約してたんですが
そこに並ぶぐらいのお誘いがあり
どちらにいこうか凄く悩んでる
ザッキーです
#やっぱり万博最終日は行きたい気持ちが
#どんなフィナーレを飾るのか
先週は30周年企画の一つ
皆様からのおめでとうを形にする企画
おめでとうの壁の完成のブログを書かせていただきました
今回はもうひとつの30周年企画の報告です
私自身ここ5,6年でクラファンなどを通じて
#クラウドファンディングの事です
今までとは違う形で人の応援をする楽しみに触れました
なのでその感覚をバールバロの中でも共有したいと思い
お客様から募金を募り
そのお金でお店に残るものを作り
お客様との思い出をお店の中に残す企画を行いました
#募金という名のクラファン体験
ありがたいことにたくさんのご支援を頂けました
そしてそれをどう形にしようと考えた結果
バールバロの香りを作ろうとなり、お香作りに取り組みました
そこのお話は以前のブログで詳しく書いてますので
ぜひ読んでみてください→こちら
そして!
そしてそして!
そのお香がいよいよ完成です‼
お香の香りは少し前に完成してたんですが
きちんと形にするためにパッケージ作りにも取り組んでいました
#いい感じになってます

募金いただいた方達へのお返しのプレゼント分もご用意し始めております
ここに至るまでにはお客様のご支援はもちろん
お香作りをともにしていただいたお香会社の明日香さん
その中でバールバロの担当についてくださったゆーまさん
お香の箱作りをしていただいた岩本紙工さん
こちらの方達をお繋ぎ頂き、バールバロのロゴデザインも
担当してくださってるハンナさん
たくさんのご縁がありここまでこれました
私も、もちろんですが
バールバロとしてもオリジナル商品、自社商品は初めてです
大きい小さいとか関係なく
自分たちで取り組んだものが形になる
これってめちゃくちゃ嬉しいことです
ザキパパ、ザキママも喜んでいます
二人からしてもまたここから
新しいエネルギーに繋がるかもしれません
二人からしても皆様との繋がりを
今までとは違う形で感じれたはずです
#二人は特にお客様と一緒に作れた感覚になってます
しかしこれを思い出の品で終わらせません
ここからは届ける努力をしていきます
#ここは特にザッキー頑張ります
この香りを通じて
皆様に安らげる時間と空間を届けることはもちろん
ここからこの香りが今取り組んでいる
シャンプー作りにどう絡んでいくか
その辺のワクワクも含めて色んな形で
このお香をバールバロの中で活かしていきます
ここを起点に色々動いていきますよ~
今後のお話もお楽しみに
店頭での販売は間もなく開始します
オンラインでの販売の方も今ECサイトの最終調整をしてます
また正式な発表もさせてもらいますので
よろしくお願いします
最後まで読んで頂きありがとうございました