<ブログ更新しました>32年目もよろしくお願いします
こんにちは。
昨年に比べて
今年は全くマラソンへの熱量が上がってこず
改めて目標を持つことって大事だなと感じている
ザッキーです
#今年は大阪マラソンに出る予定
#ザキママは京都マラソンへ
昨日の9月1日でバールバロは
32年目に突入しました
#32年目もよろしくお願いします
昨年から今年にかけてはお客様と一緒に
30年をお祝いする企画を沢山させてもらいました
完結してる企画もありますが
まだまだ楽しみを引っ張てる企画もいくつかあります
#長く楽しめるものが私は好きです
今日はその中の一つ
「お客様からのおめでとうの壁」企画が
完結したのでそちらのご報告を
どんな企画かはこちらのブログから→こちら
たくさんのおめでとうが集まりました
そしてそれを8月31日の仕事終わりに飾り付けしました
最初はバールバロの3人でやろうと思ったんですが
たくさんの方からのおめでとうが集まって
形になっていく経験は覚えてるかはわからないが
良い思い出になるんじゃないかと思い
妹家族も呼んで姪っ子たちと一緒に作業しました


#いい写真でしょ
#悲しいぐらいザキとザキパパの背中のシルエットが一緒w
姪っ子たちがどう思ったかは分かりませんが
バルバロメンバーからしたら呼んでよかった
大人三人でずっとやってたら空気が。。。w

#黙々感出るよねw
皆でペタペタ貼りながら
時には皆さんからのメッセージにほっこりし
皆さんからのイラストに癒され
私たちもどこにどう張るとか
皆で一つの事をするっていう時間を過ごせて
とてもいい時間になりました
そんなこんなでバールバロのシャンプー台の壁が
とってもいい感じになりました

ご来店の際にはぜひぜひご覧ください
めちゃくちゃ身内ノリなのかもしれませんが
とてもいい壁になってると思います
ここからはこの企画をやっての感想を
私もAIだとかなんだとか色々触ってますが
やっぱりこういう人がダイレクトに伝わるものは良いですね
正直結構なものがAIを筆頭に色々な技術で
できるようになっていくと思います
#ここは抗うよりも習えです
だからこそ新しい技術で真似できないものを大事にしていきたいなと
今回でいうと関わってくださった人の数
かけた時間、制作過程の共有、バールバロという場所
この辺はいくら技術が進歩したとしても
真似できないものだと思います
#新しい技術もなんでもできるわけじゃない
これから挑戦するシャンプー作りや色々な事も
ここら辺を大事にしていきたいなと思います
昨日の9月1日はお休みでしたが
31年目で燃え尽きることなく
32年目も私たちだけでなく
お客様、地域の方、オンラインでのつながりの方
たくさんの方と一緒に綺麗やかっこいい
さらに、面白いやワクワクを追いかけていきたいなと思います
32年目もよろしくお願いいたします
最後まで読んで頂きありがとうございます